2022/10/26

大川喜多方自転車道(喜多方→芦ノ牧)(遠征2日目)

 いずれ走ろうと計画していた猪苗代湖一周。併せて大規模自転車道の一般県道会津若松熱塩温泉自転車道線(通称:大川喜多方CR)も走るため、2日続けての晴れ日をねらっていたが、一昨日・昨日がいい天気との予報を信じて出かけてきた。

 遠征2日目、大川喜多方地方は北風の予報だったので南行することとして、喜多方駅に車を駐車(900円/8時間)して、いったん自転車道の北端(終点)となる旧国鉄日中線跡の熱塩駅跡まで北上し、ここから南下することとした。北上中、バッテリーの持ちが悪くなったサイコンを長く使用するため給電しながらの記録をと考えていたが、USBケーブルを車輪に巻き込み切断・・・。いつもはスペアのケーブルを1セットザックに入れているのだが、この日はこれを自宅に忘れてきてしまった。

 このため先に進みつつ、あちこち寄り道してケーブルを探したが、古いタイプ(mini typeB型)はどこにも在庫がなく、走りまわったことは徒労に終わった。結局、サイコンは2時間少しで電源が切れてしまった。本来の走行は、約64㎞程度の予定だったが後で確認したところ約74㎞走行していた。

 サイコンが落ちたことからナビも使用できず、スマホのGoogleMap(ルートを入力したもの)で道を確認しつつ、ゴールの芦ノ牧温泉(自転車道 起点)まで何とかたどり着いた。
 期待していた北風はほぼ吹かず追い風の恩恵はなく、後半地味に上りが続くコースで、体力的にも精神的にも結構きつかった。
 万一を考え、スマホ(Relive)で軌跡を記録していたが、終了時に電波状態が悪いためか不具合を生じてアプリが強制終了。(トラブルが生じてデータが飛んだようだったが、帰りの高速SAでの休憩中にバックアップから修復することができた。)

 前日は熊、この日はケーブル切断とアプリの不具合・・・今回の遠征は、問題が多かった。
 コース取りも最悪で、起点から喜多方駅に戻るための会津鉄道の大川ダム公園駅までは、ずっと急坂・・・。次回は起点から喜多方に向かう方法で走ってみたいと思う。
 芦ノ牧からは、会津鉄道-JRと乗り継ぎ喜多方に戻って、老舗のラーメンを食べて少し遠くの温泉(最寄りの施設が臨時休業とダメ押し・・・。)に入ってから帰路についた。高速は深夜割引の時間に使用でき、AM1時30分に自宅に到着。いろんな意味で疲れた・・・。
 後日談 4.11.3に小貝川を走り帰宅後ザックの奥底にケーブルセットが入っているのを発見‥‥ちゃんと探しておけばよかった‥(-_-;)

【大川喜多方自転車道】
             喜多方駅
             旧日中線 C11 静態保存車両


旧熱塩駅舎(正面)
              旧熱塩駅舎(ホーム側)
               ラッセル車 静態保存

大川喜多方自転車道



            大川喜多方自転車道(起点:芦ノ牧温泉)
                                   会津鉄道 大川ダム公園駅に向かう途中
                大川ダム公園駅

        サイコンの電池が途中で切れたため、データは道半ばで終了。
             桜井食堂 ネギチャーシュー 900円

2022/10/25

猪苗代湖一週(遠征1日目)

  いずれ走ろうと計画していた猪苗代湖一周。併せて大規模自転車道の一般県道会津若松熱塩温泉自転車道線(通称:大川喜多方CR)も走るため、2日続けての晴れ日をねらっていたが、一昨日・昨日がいい天気との予報を信じて出かけてきた。
 初日は、猪苗代湖一周で極力湖畔を走行する予定だったが、コースの県道376号線の区間でクマが日中も出没しているとのことで、国道へ迂回しての一周となってしまった。

 当初に予定していたコースの状況について、事前に県喜多方建設事務所 企画調査課に問い合わせをしていたが、鬼沼のあたりで工事を実施し市道への迂回を案内をしているほか、福島県県中建設事務所・会津若松建設事務所で管理している湖畔の県道376号線の一部区間は、幅員狭小で落石が多い峠道区間であることから、安全のため国道294号を迂回するよう要請された。
 これらのことから、推奨されていないコースを走る動画のアップは、閲覧者の方からお叱りをいただく可能性もあるので、やむを得ず今回は国道への迂回することとした。
 迂回した国道は思ったより勾配はきつくなく、問題なく走ることができたものの湖は全く見えない味気ないものだった。後半は、湖畔を眺めつつ磐梯山が正面に鎮座する絶景の中を走行するので、一周にこだわらなければこちら側だけの往復でいいかも。
  一周終了後、昼食は喜多方でラーメンを食べ、道の駅で温泉に入って翌日のための鋭気を養った。
 そういえば急きょ予約した民宿は、素泊まり3500円と安かったが、和式の共同トイレだった。張ったふくらはぎや太もものせいか、しゃがむと攣りそうになり・・・近くのコンビニで何とか対処。

 遠征先では何かしらのトラブルが付きものだが、今回はこれだけではすまなった。

  【猪苗代湖一周】
YouTube(ノーカット)https://youtu.be/bsFVF3_MwdM
                  会津磐梯山


                地目「日本一」の場所

喜多方ラーメン まつり亭
               ネギネギチャーシュー1300円

2022/10/20

山中湖一周

   国支援を受けて一泊2日で山中湖周辺に出かけてきた。かみさんサービスでの忍野八海の見学がメインだが、個人的な目的は山中湖一周ポタリング。宿泊場所は、早朝ひと回りに出発しやすいところに決めて、ミニベロを積んで6時頃に自宅を出発。猿橋に寄り、かねてから行ってみたかったリニア実験線の見学センターに。実験走行するリニアカーをみて、静岡県との難題を何とか早く解決してほしい切に願う。早くしてもらわないと、開通前に私の寿命が・・・。
 山中湖一周は14キロ弱と短いので、泊り明けの早朝で人が少ない時間帯に行った。朝6時半過ぎに近くの県営駐車場を起終点に左回りで出発。気温は2℃だった・・・・。朝霧が湖を覆い湖面が全く見えない状態で走行開始。しばらく走ると霧も消えて、富士山が姿を現した。ちょうどいいタイミングでの富士山にすっかり気分が↑した。

 山中湖周囲は、ほぼ自転車道が整備されており、歩行者兼用の部分を含めほぼ車道を走らなかった。周辺にはレンタサイクルの店も結構あるので、借りてしまうのもいいかも。(宿泊したホテルにもクロスバイクが数台置いてあった。)
 今回、サイコンが全く立ち上がらない状況となり、記録をとることができなかった。Reliveでコースデータを取得しこれで動画上への情報を表示する予定。3世代前のガーミンEDGE810jなので、電池の持ちが大分悪く充電しながらの使用が続いていたので、いよいよ寿命なのかとあきらめつつ、自宅に戻って再起動したところ普通に動いた・・・気温の影響かもしれないので、もう少し様子を見ることにする。改めて同レベルののサイコンを買っても、今後の徘徊寿命を考えると無駄になりそうなので新規サイコンの購入を躊躇している。一応、今使用しているサイコンの交換用バッテリーを購入しているので、最後は交換して延命を図る予定。(再セッティングを考えるとこれも面倒で・・・。)

 今回、国の支援+楽天トラベルの追加ポイントで11000円/2名の援助を受けたほか、クーポン券6000円分/2名をもらって土産を購入したが、なかなかの国の散財に少し心が痛む気も・・・。
 ほんとに、こんなバラマキを続けていて大丈夫なのか心配だが、12月までに個人的に足を伸ばして自転車遊びができればと、相反する気持ちで出かける先を検討している自分が・・・う~微妙。


2022/10/11

葛西用水(旧取水口:元圦)→用水路終端→荒川左岸河口

 葛西用水沿いは、過去に何度か上り下りしているが、最近、今までの走行経路とは別に歴史上で一部流路の変更が行われていたことが分かった。(逆川の開削)
 そこで、今回はその部分未走区間を含めて改めて全体をトレースし直すこととした。

 本日早朝、最寄り駅から輪行で、葛西用水の起点となる取水口に最も近い東武羽生駅へ向かった。今回はグラベルバイクを使用したが、輪行袋に詰めても結構大きいので、6時台でも通学の学生で結構混んでいた久喜~羽生間では気を使った。
 自転車を組み立て、8時前に羽生駅を出発し、かつての利根川からの取水口(元圦)から、葛飾区の四つ木の用水終端を経由して荒川左岸河口まで走行した。この日は朝方、自宅付近は強風が吹いていたものの、風は収まるとの予報を信じて出かけ、予報どおり穏やかな風の中をのんびり走ることができた。今回も降水確率は、10%だった。天気予報、どこまで信じていいのやら・・・。


YouTube https://youtu.be/6l4xhvS90yk GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1YEuj9D26fIHLDxbO-VTI7yEui1eQiDM&usp=sharing Strava https://www.strava.com/activities/7944471170 Relive https://www.relive.cc/view/vKv2QRKXP4q

東武 羽生駅
葛西用水 旧取水口(元圦)





中川管理起点



葛西用水(本川終点)
同じ場所の大落古利根川石標

大落古利根川 説明版


越ケ谷御殿跡

東京葛西用水案内板


曳舟川説明版



キャプテン翼 銅像
葛西用水路 終端
荒川左岸河口


葛西臨海公園駅→荒サイ/芝川CR→ヘルシーロード→利根大堰

   週に一度は訪れる穏やかな晴れ日。今週は、その日が金曜日にやってきた。北風も弱いので、久しぶりに葛西臨海公園から 利根大堰まで北上することに。7時少し前に自宅を出て、葛西臨海公園まで。7時半前にスタートして荒川左岸を北上。芝川CRに入り、終点からヘルシーロードを使って利根大堰...