2021/04/26

渋川駅→葛西臨海公園

 最近、ミニベロばかり乗っていたので、たまにはロードバイクでロングライドでもと渋川駅から利根サイ・武蔵水路、荒サイ(右岸)を使用して葛西臨海公園まで走行。下り基調で追い風も吹いて、実走6時間で臨海公園に到着。いつも100㎞くらい走行すると足が攣りそうになるが、今回は症状が現れず。もう少しアベレージをあげての走行も可能だったが、しばらくロングライドは行っていなかったので誘惑を我慢して無理に飛ばすことなく、ケイデンスを一定にして走行。

 岩淵水門で立てかけておいたバイクが転倒(ディレイラー側)。ローのギアにすると、プーリー部分がスポークに接触してしまう状況となった。アウターローは使用せず、そのまま葛西臨海公園まで・・・・家で確認したところハンガーが曲がっているようだ。また修理で、お金がかかることに・・・・何度も倒してDi2のレバーも交換しているのに・・学習しないなんて自己嫌悪。










 

         

  

烏川/神流川/鏑川/碓氷川/九十九川沿いのCRを巡る

  なかなか行けなかった碓氷川サイクリングロード(CR)に出かけてきた。Youtubeに動画をアップしはじめるきっかけになった本州横断(東京→直江津)で、一部区間は使用したものの、全線走破となると場所的に遠いことと碓氷川CRそのものが短いことから、他の堤防道路と併せたコースを作成...