2024/08/23

中川河口→こしがや田んぼアート&新方川起点

  先週つくばみらいの田んぼアートを見てきたが、田んぼアートは越ケ谷にもあり、こちらは近くの清掃工場に併設する展望台(無料)から眺めることができる。田んぼアートの脇に流れる新方川の起点は、この少し先にあるので、併せて見に行くことにした。

 本来は、早朝スタートがいいのだが、展望台へは9時まで入れないので、逆算して7時少し前に中川河口をスタートすることとした。湿気は多いものの風もあり、曇り空なので7時スタートでもあまり問題はなかった。
 中川は、右岸をよく利用して北上しているが、今回は潮止橋から左岸を北上した。天端は大分整備されてきたが、まだ途切れているところも多く、使いにくかった。

 9時少し前に田んぼアートに到着、受付でどこから来たかを申告し、コイン(展望台の双眼鏡使用時に必要)を一枚頂いてエレベーターに。田んぼアートは時期を少し過ぎているためか、一部崩れ始めていた。
 その後、新方川起点まで走行、更にその始まりを確認して、東武野田線(アーバンパークライン)東岩槻駅へ。輪行で自宅に帰ったのは、12時半だった。8時過ぎるとまだまだ暑いが、少しずつ日の出が遅くなってきている。涼しくなるまで、もう少しかな。

YouTube https://youtu.be/U0heQjRUAbo
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Ia1ZjDsKLALwZYC_YKSEVKf0upy4RKM&usp=sharing
Strava https://www.strava.com/activities/12218373709
Relive https://www.relive.cc/view/vdOREQE3oKv

中川河口
東四つ木避難橋
モンチッチ公園
モンチッチ公園
中川放水路開削記念碑
新中川。中川分岐点(高砂橋)
こしがや田んぼアート
新方川起点
東岩槻駅



烏川/神流川/鏑川/碓氷川/九十九川沿いのCRを巡る

  なかなか行けなかった碓氷川サイクリングロード(CR)に出かけてきた。Youtubeに動画をアップしはじめるきっかけになった本州横断(東京→直江津)で、一部区間は使用したものの、全線走破となると場所的に遠いことと碓氷川CRそのものが短いことから、他の堤防道路と併せたコースを作成...