2019/11/02

渡良瀬渓谷鐵道駅舎巡り(間藤駅→桐生駅)

 3連休は、土曜日のみピーカンとの予報。急きょわたらせ渓谷鐵道(略称は、わ鐵。)の駅舎をめぐることに・・・。自宅から輪行では、上信電鉄の二の舞となるので、作戦を変えてわ鐵起点駅の桐生までは、車で移動してそこから終点間藤駅までを輪行とした。紅葉には少し早かったせいか、人も車も少なくのんびり駅舎を巡り、1時過ぎに桐生に戻り、自宅には15時半に到着。

そろそろ、荒川や五行川に鮭が上がってくる時期なんだけど、川の濁りが取れないのが気にかかる。そういえば、草木湖は満水状態だった。 Youtube https://youtu.be/K5QeLmzE030 GoogleMap https://drive.google.com/open?id=1bgBe61ESHdSyxCVgKOmAN0Nmzr2WL9Sq&usp=sharing












          












熊谷駅→星川/忍川/新忍川/旧忍川→ふれあいロード→東武動物公園駅

  すっかり寒くなって、平日の輪行のための早起きは気が重い。せっかく草枯れの時期になり、この時期でないとなかなか走れないローカルサイクリングロードを天気のいいタイミングで走るには・・・・自動車利用----。  ということで、朝6時、車に輪行袋に詰め込んだ自転車を積んで今回ゴールを...