2017/11/25

近隣をひとまわり

  久々に土曜日がピーカン。近くの自転車道や遊歩道(自転車通行可)を使用してひと回り。8時過ぎ、船堀橋から木根川橋→高砂橋→水元公園→江戸川CR→河口→TDL→若洲CR→東京ゲートブリッジ→荒川河口→船堀橋とひと回り。途中寄り道して、砂町銀座の焼き鳥屋さん(と言っても買ったのは、トンたん、かしら、白もつ)で家へのお土産を買って、13時ちょっと前に帰宅。風もなく、楽しく一人遊び (^_^;)

いつものCMU(Di2)でなく、スチールバイクで走ってきたが、シフトチェンジが電動でないといかに大変か痛感・・・・。 youtube https://www.youtube.com/watch?v=Pi8BkK1R8kg














熊谷駅→星川/忍川/新忍川/旧忍川→ふれあいロード→東武動物公園駅

  すっかり寒くなって、平日の輪行のための早起きは気が重い。せっかく草枯れの時期になり、この時期でないとなかなか走れないローカルサイクリングロードを天気のいいタイミングで走るには・・・・自動車利用----。  ということで、朝6時、車に輪行袋に詰め込んだ自転車を積んで今回ゴールを...