江戸川土手のからし菜が咲き出したので、南栗橋まで輪行して、関宿→葛西臨海公園を走った。前日の雪が残るなか西風に押されて、快適に走行。けど、横風は寒かった。もう少しで各サイクリングロードの桜が咲き始めるので、短い距離をのんびり撮影しながらサイクリングする予定
youtube https://www.youtube.com/watch?v=wMBoFoHQtgs&t=6668s
江戸川土手のからし菜が咲き出したので、南栗橋まで輪行して、関宿→葛西臨海公園を走った。前日の雪が残るなか西風に押されて、快適に走行。けど、横風は寒かった。もう少しで各サイクリングロードの桜が咲き始めるので、短い距離をのんびり撮影しながらサイクリングする予定
youtube https://www.youtube.com/watch?v=wMBoFoHQtgs&t=6668s
この夏は短い距離のひと回りが続いていたが、やっと涼しくなってきたので久しぶりに少し長めのサイクリングで葛西用水を始まりから終わりまで走ってきた。 葛西用水は日本三大農業用水のひとつ。見沼代用水(埼玉)と明治用水(愛知)が残り二つ。 今回も最寄りの駅から一番列車で住吉乗り換...