2025/09/16

印旛沼周辺ひと回り

  朝晩に少しだけ涼しさがやって来たような昨今。早朝に印旛沼の周辺をひとまわりしてきた。北印旛沼と西印旛沼をつなぐ連絡水路(捷水路 しょうすいろ)が長い期間の通行止めを終えて通れるようになってここを使った印旛沼一回りはひさしぶり。

 今回も前日に自転車を車に積み込み朝4時半に自宅を出発。佐倉ふるさと広場に車を置いて6時にスタート、一部工事迂回や印旛沼を離れて北印旛沼・西印旛沼をひと回りし、8時すぎにふるさと広場にもどった。ここには10分100円のシャワーもあるが、9時始まりなのであきらめて、濡れタオルでからだを拭いて着替えをして帰路についた。通勤時間帯なので、東京方面への高速道路は渋滞がひどいため、マックでしばし休憩。それでも10時すぎには自宅に到着。ドジャースの試合開始前に戻れたのでラッキー。
Youtube https://youtu.be/JFi9dxbuRgs
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1HzBF2gVZp8iADDQM236ghcxae8TJ6e0&ll=35.81149565152383%2C140.20533442578127&z=12
Strava https://www.strava.com/activities/15824766838
Relive https://www.relive.com/ja/view/vevW5W4G7G6

佐倉ふるさと広場
甚兵衛公園



印旛沼CR終点
ナウマン象発掘現場

ふるさと広場案内板
ふるさと広場案内板



酒匂川下流域ひと回り

   しばらく走っていなかった酒匂川サイクリングロード(最近は、表示がサイクリングコースとなっている。)を走行してきた。酒匂川河口から左岸を遡り、新大口橋で右岸に移動してサイクリングロード(サイクリングコース)を河口終点まで。   気温もそれほど上がらないとの話なので5時頃に出発...