花粉飛散状況はだいぶ多いようだが、風がなくお日様も出るようなので、荒川河口から未走行の早川サイクリングロードを走るため、自宅を6:30に出発。荒川河口(左岸)から北上し武蔵水路を経由して利根サイに、その後早川CRに取り付き終端まで走行。途中、レトロ自販機のあるオートレストランで、トーストとハンバーガーを昼食に食べました。40年前、うちの近くにあったハンバーガー自販機と同じで、味も同じでした。あの当時150円位したと思うけど、今日は220円でした。
●YouTube https://youtu.be/yXoF1i3cHmA ●Relive https://www.relive.cc/view/2171324848 ●GoogleMap https://www.google.co.jp/maps/@36.0097754,139.3264661,10z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s1nQbEalVEf_2ZyTptC1kcmHMp_NbKLcPk?hl=ja2019/02/24
2019/02/04
足利市駅→渡良瀬川CR→江戸サイ→葛西臨海公園
最近、CRを走っていなかったので、天気もよさそうだしちょっと走ることに・・・。朝5時半に最寄りの船堀駅から東武足利市駅まで輪行移動。8時半に組立も終わり、渡良瀬川サイクリングロード・江戸川サイクリングロード等を利用して南下を開始。程よい追い風が続いたことから110kmを実走4時間で走り、アベ27km/hを達成。追い風じゃないと無理な記録ながら、なんかうれしい。(^^;)
GoogleGoogleプラスがサービスをやめ、アップしていたRelive映像が表示できなくなった・・・。無料のHP等を物色中だが、映像データが大きいので難しいそう。ひとまずReliveの保管場所アドレスを張り付けることに。無料では音楽添付ができない・・・・。サーバー立てるかなぁ・・・。GoProは相変わらず、不安定で今回もゴール間際にフリーズ・・・何だかなぁ・・現象再現しないんだよなぁ。
●YouTube https://youtu.be/_NlWnGxuB1Y ●Relive https://www.relive.cc/view/2123027767 ●GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&hl=ja&mid=1JH2OLn6u3aR7AkVuUow0mILQwWzdzL60&ll=35.9848926612778%2C139.683219&z=10
登録:
投稿 (Atom)
酒匂川下流域ひと回り
しばらく走っていなかった酒匂川サイクリングロード(最近は、表示がサイクリングコースとなっている。)を走行してきた。酒匂川河口から左岸を遡り、新大口橋で右岸に移動してサイクリングロード(サイクリングコース)を河口終点まで。 気温もそれほど上がらないとの話なので5時頃に出発...
-
桜の開花時期にタイミングよく出かけるため毎年苦労しているが、今年も同じ・・・。晴天で平日で人出が少ない早朝時間、できれば背光(順光)で満開の桜の撮影がしたい・・・・。今年も悩みに悩みぬいて、本日見沼代用水路の桜回廊に出かけてきた。さいたま市によれば、総延長20㎞の桜並木は日本...
-
利根川沿いは、令和元年の台風以降洪水対策に本腰を入れ、ずっと堤防の強化工事が続いている。台風の襲来等が予想される時期はいったん工事が中断するのが堤防工事の常識。コロナ以降、働き方改革のせいもあり、年度末に何がなんでも仕上げる力業は不要となり、この時期まで工事がずれこむのは普...
-
4年ほど前に牛久沼周辺を左回りで走っているが、見どころも少なく、かつ、ひと回りしても20㎞程度の距離なので遠征先としてはコスパも悪いので、右回りを考えていたものの足が向かなかった。 先週、野田市一周(巷では「ノダイチ」と言うらしい。)を行い、暑くなる前に自宅に戻れて疲労も少...