2020/10/23

牛久沼一周

 明日、GOTOを使用してかみさんと遠出するので、本日ちょっとだけ走ってきた。牛久沼は、CRも整備されておらず小貝川CRや利根川CRとのつなぎも悪いので、気になっていたものの足が向かなかったが、車で牛久沼に近い茎崎の運動公園まで行って、そこからひと回りしてきた。

 まぁ、何もないし、水辺を走ることもできないものの、谷地など自然豊かな場所を巡るポタリングだった。車は少なく、季節を選べば面白そうな気配もするが・・・・。点在する鰻屋さんは、どこもおいしいとの話だったが、10時にひとまわりも終了して開店まで待つのも面倒なので、別の機会に訪れることにして・・・帰宅。 Youtube https://youtu.be/uWdcEydINsU Relive https://www.relive.cc/view/vXOnMjYWD5v GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&hl=ja&mid=1JTtBQ9r4RTBLuhKD7blCVQK_2jANUfAv&ll=35.95476219517428%2C140.0970220766494&z=13 strava https://www.strava.com/activities/4234784516










0 件のコメント:

コメントを投稿

見沼代用水(桜回廊)ひと回り

  桜の開花時期にタイミングよく出かけるため毎年苦労しているが、今年も同じ・・・。晴天で平日で人出が少ない早朝時間、できれば背向で満開の桜の撮影がしたい・・・・。今年も悩みに悩みぬいて、本日見沼代用水路の桜回廊に出かけてきた。さいたま市によれば、総延長20㎞の桜並木は日本一とのこ...