2021/03/26

花見ライド (大堀川・手賀沼・印旛沼・新川・花見川CR)TX流山おおたかの森駅→稲毛海岸駅

 印旛沼の桜が満開とのことなので、本日TX流山オオタカの森駅まで輪行し、大堀川の桜、手賀沼の桜・印旛沼・新川・花見川サイクリングロード沿いの桜を巡ってきた。新川沿いはすっかり葉桜となっていたが、ほかは満開だった。

 もう一つ、行きたいと思っていた怪しいお店で昼食をとってきた。ともかく安すぎるので疑心暗鬼となっていたが、テレビでも放送されたこともあり、意を決して寄ってきた。ラーメンともつ丼のセットで500円(*_*)・・・。  おじいちゃん一人で切り盛りしており、私の後に一人常連さんのような人が入ってきて注文したけど、私のものが出来上がった際、改めて注文を聞いていた・・。私のものが終わってから調理を開始していた。メニューの写真のとおり‥みんな安すぎだけど味は、普通にうまかった・・・(^.^;  久々に引っ張り出したロードバイクで、軽さや爽快さを再認識。途中までの追い風で快走したものの、後半はずっと向い風だった。桜をながめてのんびり走っていたので、それほど苦にはならなかったが、風は冷たかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

熊谷駅→星川/忍川/新忍川/旧忍川→ふれあいロード→東武動物公園駅

  すっかり寒くなって、平日の輪行のための早起きは気が重い。せっかく草枯れの時期になり、この時期でないとなかなか走れないローカルサイクリングロードを天気のいいタイミングで走るには・・・・自動車利用----。  ということで、朝6時、車に輪行袋に詰め込んだ自転車を積んで今回ゴールを...