2025/09/08

石神井川河口から上流端まで

  今までに都心の河川を河口⇔源流のトレースは、すでに玉川上水、野川や神田川を行っているが、だいぶ前からルートデータを作成したものの出かけるタイミングを逸していた石神井川を本日河口から上流端まで走ってきた。

 ここしばらく車で自転車を運んでのサイクリングばかりだったが、今回は都心の川の遊歩道なのでミニベロを使用、そのため往復とも輪行とした。
 最寄り駅から一番列車で住吉乗り換え、北千住まで。6時半には自転車を組み立て、荒川土手に出て少し上流で隅田川に合流する石神井川河口へ。右左岸の歩行者自転車道を使用して上流へ。谷津大観世音菩薩や豊島園跡のハリー・ポッターの施設前を通り、石神井公園脇を抜けて上流端まで走行し、JR東小金井駅に10時ころに到着。
 石神井川の源流は、江戸時代の記録では三宝寺池(石神井池の西側)となっているものの、小金井カントリークラブ近くに上流端の標識が設置され、さらにその上流は私有地となるので踏み入ることができないことから、上流端で石神井川を離れることにした。帰路に使用した中央線・総武線は混雑しており、立ったまま。平井駅からのバスも、車椅子のおばちゃんが乗り込んできて自転車を置くスペースが確保できず、最寄りのバス停まで立ったまま・・・・。今回はこれと言ってトラブルはなかったので、この程度の苦行ならどうってことない・・・ということにしておこう・・。
youtube  https://youtu.be/y-uRFJhQMv8
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1ET9bog1_pMRACWw1RpGWpaqmQ383CU8&usp=sharing
Strava https://www.strava.com/activities/15735377274
Relive https://www.relive.com/ja/view/vWqBdGnXpYO

北千住駅東口
荒川遊園
石神井川河口(隅田川合流地点)

谷津大観世音菩薩

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター
案内板
石神井川上流端
JR東小金井駅








0 件のコメント:

コメントを投稿

酒匂川下流域ひと回り

   しばらく走っていなかった酒匂川サイクリングロード(最近は、表示がサイクリングコースとなっている。)を走行してきた。酒匂川河口から左岸を遡り、新大口橋で右岸に移動してサイクリングロード(サイクリングコース)を河口終点まで。   気温もそれほど上がらないとの話なので5時頃に出発...