2023/04/10

東京湾から利根川→佐原まで。

年度末を越えて新たな年になったので、工事状況を各地の管理事務所等に問い合わせ、その結果を掲示板等に反映させているが、管理者が不明な工事個所も若干残っており、今回その場所を確認しつつ、東京湾から利根川を下り佐原まで走ってきた。
 早朝、葛西臨海公園駅まで自走して、京葉線の検見川浜まで輪行。7時過ぎに東京湾から花見川、新川、印旛沼の各サイクリングロードを通って12時すぎに佐原駅に到着。13時過ぎの電車で千葉駅に向かい、総武快速で新小岩まで。ここから自走して15時過ぎに帰宅した。
 休日であれば、銚子まで足を伸ばしたいところだが、時間的に平日は千葉でラッシュにぶつかるので、まだ本調子でないこともあり無理せず佐原をゴールとした。

 葛西臨海公園から6時過ぎの電車に乗り込んだが、非常に混んでいて驚いた。舞浜駅でほとんどの人が降りたが、みんなお客さんのようだったけど、こんな早くTDLに行く理由は???だ。
YouTube https://youtu.be/2Hvz9s2gYAI
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1UCy7RrQpmadIt1Ae0v0_eUVuKWQ7kNs&usp=sharing

Strava https://www.strava.com/activities/8863602025
Relive https://www.relive.cc/view/vKv2QmwDJ4q

JR検見川浜駅
花見川サイクリングコース

新川サイクリングコース
佐倉ふるさと公園


印旛沼自転車道

印旛沼自転車道北端
JR佐原駅




0 件のコメント:

コメントを投稿

熊谷駅→星川/忍川/新忍川/旧忍川→ふれあいロード→東武動物公園駅

  すっかり寒くなって、平日の輪行のための早起きは気が重い。せっかく草枯れの時期になり、この時期でないとなかなか走れないローカルサイクリングロードを天気のいいタイミングで走るには・・・・自動車利用----。  ということで、朝6時、車に輪行袋に詰め込んだ自転車を積んで今回ゴールを...