一年ぶりの霞ケ浦一周。今回は、時計回り。ほんとは明日が風もなくベストだけど、サイクリング大会が開催され混雑が予想されるので前倒して実施。6時に湖畔の運動公園に車で自転車を運んで、ひと回りして14時ちょっとすぎに自宅着。風はそれほど強くなかったが、向かい風の時間が長く感じるのは気のせいか・・・。
youtube https://www.youtube.com/watch?v=x0D88SePdEM2017/06/02
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ノダイチ(野田市一周 右回り)
6月中旬、動画編集で使用しているaviutlに不具合が発生した。編集を終えた動画の書き出中に勝手に再起動してしまう・・・・。昨今はやりのWindowsの更新プログラムのせいか・・・原因は不明だけど・・・。 そんな訳で、まずは ①aviutlの再インストール→症状は変わらず発...
-
桜の開花時期にタイミングよく出かけるため毎年苦労しているが、今年も同じ・・・。晴天で平日で人出が少ない早朝時間、できれば背光(順光)で満開の桜の撮影がしたい・・・・。今年も悩みに悩みぬいて、本日見沼代用水路の桜回廊に出かけてきた。さいたま市によれば、総延長20㎞の桜並木は日本...
-
年末に壊したロードバイクの修理が終わり、昨日手元に戻ってきた。思ったよりリアディレイラー(後変速機)は重症で、新たなものに交換となった。古いバイクなので、すでに同じものは見つからず、対応可能な代替品を使用しなんとか乗れるようにしていただき、ショップにはただただ感謝。最悪セット...
-
荒川CRから分離して東武東上線高坂駅方面まで行ける未走行の比企自転車道が舗装されたとの情報が入ったので、早朝に出発した。(赤羽でマラソン大会が開催されるので、人が集まる前に通過するため。) 荒川河口から60km走って分岐点に到着、結局比企自転車道は13km程度使用して離れた...
0 件のコメント:
コメントを投稿