2018/09/27

ビワイチ(左大回り)

  金曜日のみ晴れるとの天気予報から、タイミングを見ていた琵琶湖一周(左大回り)を敢行。今回は、前泊・後泊にて歳に見合った体制で行った。木曜日に自宅を出て米原のビジネス旅館に前泊し、金曜日早朝(と言っても最近は6時ちょっと前が日の出時間)に米原駅西口を出発。予定していた湖北の一部が通行止め(平日のみ)だったが、それ以外は極力湖畔を走行し、アベレージが落ちたものの17時半には米原駅にゴールした。結局、ミスコースや迂回で200kmを超えてしまい、後泊の夜に足が攣り、久々に痛い思いをした。長距離はもうやめようかなぁ・・・。

YouTube(ダイジェスト版)https://youtu.be/2txQAl7Z16Q YouTube(ノーカット版) https://youtu.be/k7fLmeiECIE GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&hl=ja&mid=17s8VyucRVJEHces2VhUdjpSHqyefLfeF&ll=35.35335264608131%2C136.07472299999995&z=10




























コウノトリのヒナを見に行く。(TDL→JR野木駅)

  兵庫県富岡市の保護施設で、国内最後のコウノトリが死んで絶滅したのは、1971年。その後、ロシアや中国から幼鳥を譲り受け、飼育や繁殖を開始。多摩動物園で繁殖に成功したほか、豊岡市でも成功し、その後各地で飼育/繁殖/放鳥が行われている。関東では、繁殖/放鳥は野田の施設が数多く行っ...