国の支援で何回も出かけた奥様サービス強化期間も過ぎて、自転車に乗る時間が作れるようになったことから、伊豆半島の付け根の酒匂川サイクリングコース(CC)と狩野川サイクリングロード(CR)を一泊二日で走ってきた。どちらを先に走るか迷ったが、遅い時間に家を出ても問題ない小田原の酒匂川CCを初日、翌日を修善寺から狩野川沿いのCRと駿河湾沿いの堤防道路の走行とした。
初日は、小田原駅を10時すぎに出発、天気は快晴で富士山もよく見え、酒匂川CCを抜けて2時間弱でゴールの山北駅に到着した。休憩中の同年代のサイクリストからミニベロの格納作業が珍しいのか多くの質問があり、その対応で危うく一時間に1本の電車を逃すところだった。無事、電車に乗ることができ、宿泊地の沼津に移動した。酒匂川CCは昔CRと称していたが、何らかの理由で変更になっていた。CRと表示するとやたら飛ばす勘違いローディーもいることからの対策のような気がする。
宿は沼津の東横インを予約しており、出張の多かった昔の職場のころに会員登録していたので、15時過ぎにチェックインすることができ、早めの休息と近くの美味しいラーメン屋さんでの夕食、その後のんびりと過ごして就寝した。
翌日、宿で朝食をとり沼津から三島までJR、その先修善寺までは伊豆箱根鉄道で移動した。JRから伊豆箱への乗りかえは、JR・伊豆箱駅間を通しで切符購入した人だけが、三島駅で伊豆箱ホームへショーカットできる改札があるが、伊豆箱はTOICA(ICカード)が使えないので、沼津駅をsuicaで入場してしまったばかりに、いったん外に出なけらばならず、面倒この上なかった。
修善寺駅には9時半に到着し、10時前に出発。太陽は出ているものの富士山は雲をかぶって顔を出してもらえなかった。初日の家を出る時間が楽な方を選んでしまったのが失敗だった・・両日ともピーカンの予報だったのに・・・。沼津を超えるまでは順調に進んだが、ジンバルの充電が十分でなかったことから、昼食を兼ねて最寄りのマックに駆け込んで休憩&充電。その後、コースに戻り帰宅を18時頃(各駅で戻る。)としていたことから逆算して、JR吉原駅をゴールとした。前日の山北から沼津や今日の吉原から電車は帰省の人たちのためか混雑しており、いずれでも40分程度立ったままの移動となった。
撮影したデータを確認したところ、動画作成が可能なので早々に作業に入ることとする。令和5年松の内までに298・299本となる2本の動画を作成し、アップできればと考えている。