2018/04/20

葛西臨海公園→江戸サイ→渡良瀬川CR→東武新桐生駅

  旧江戸川下流(東京側)は、堤防工事が各所で行われ、サイクリングロードがズタズタ状態だが、浦安橋~新川水門間の工事が終了し、堤防上を自転車が走れるようになった。これで一番危険な部分の車道走行がなくなったので、臨海公園→江戸サイ→渡良瀬CR(東武 新桐生駅)まで走ることにした。早朝、家から臨海公園に移動し、途中から追い風に変わることを期待しつつ、向かい風の中6時過ぎに臨海公園を出発。12時40分ころ新桐生駅(東武)に到着、特急りょうもう号で北千住、そこから半蔵門線、新宿線で船堀へ、帰宅は15時30分。しかし、暑かった・・・。

youtube https://youtu.be/lq2DGiAktKI








烏川/神流川/鏑川/碓氷川/九十九川沿いのCRを巡る

  なかなか行けなかった碓氷川サイクリングロード(CR)に出かけてきた。Youtubeに動画をアップしはじめるきっかけになった本州横断(東京→直江津)で、一部区間は使用したものの、全線走破となると場所的に遠いことと碓氷川CRそのものが短いことから、他の堤防道路と併せたコースを作成...