2021/01/25

荒サイ 河口⇔秋ヶ瀬橋往復

 (2021.1.25)天気が良かったので、荒サイを河口から秋ヶ瀬橋まで往復。久々にビンディングシューズで走行したが、いつものクリッカブルシューズとクリート(靴底の金具)位置が少し違うせいか、50㎞あたりで、今までにない部分が攣りだした。

 2時間たっぷり向かい風の中を走行したが、筋トレとばかり踏み込んだのがまずかった…か。そんなわけで、後半は追い風も弱く、かつ横風となったこともあり、のんびり起終点の船堀橋に戻った。サイコンに設定していた表示が出なくなり、抜いたデータのアベが16㎞/hとなっていた。いくら何でもとBluetoothでスマホに飛ばしたデータをStravaに上げたら、アベは19.9km/h・・??? いよいよサイコンが寿命?・・・。

Youtube(ノーカット版)https://youtu.be/m4OBnC9NlyQ Youtube(ダイジェスト版)https://youtu.be/OabEe_-iFug GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=17l39Pnl-apj7fZvJO-nmbuWo3prKK4wq&usp=sharing Strva https://www.strava.com/activities/4677450435 Relive https://www.relive.cc/view/v26MG498K3v








0 件のコメント:

コメントを投稿

南栗橋駅→権現堂→江戸サイ→葛西臨海公園

  8月にスローパンクチャーを生じて以降、乗る気が起きなかったカーボンバイク。権現堂の彼岸花(正式には、ヒガンバナ)が満開との話なので、カーボンバイクを持ち出し輪行で南栗橋まで電車で移動して、権現堂経由で江戸サイを葛西臨海公園まで走ってきた。  昨日夜、di2のバッテリーを充電し...