2024/06/29

江戸川下流の史跡巡り

  ミニベロを購入後、軋み音が発生しトライアンドエラーを繰り返し解決したが、リコールでフレーム交換となり、このフレームからもしばらくして軋み音が出始めた・・・。前回、あちこち増締めしたり、分解してグリスアップしたりと具体的な個所が特定できないまま解決していることから、今回も一通り同じように対策。その対策効果確認のため、一昨日近所を約42kmほど走行してきた。その際、feiyu pocket 2sが今後Gopro+ジンバルに変更できないか確認のため、録画状態の検証も行っていたが、給電用ケーブルが断線していたらしく、撮影を続けることができなかった。カメラもスマホのレンズの汚れに気付かず撮影していたので使いものにならなかった。これらのことから、テストを兼ねて本日改めて近所をポタって来た。

 最寄りの瑞穂大橋を起終点として7時少し前にスタート、臨海公園、TDL、行徳野鳥公園、浦安・行徳の旧跡、文化財家屋などを巡り伝承館で話を聞いて11時すぎにゴール。前回42㎞走行し軋み音は生じておらず、今回も46kmほど走行し、かすかに残っているものの問題ない範囲となった。浦安・行徳には歴史的建造物も多く残っているのは、太平洋戦争時に家屋が少なく戦災を免れたことや、天領だったことも関係してるのかな・・。

youtube https://youtu.be/3L76kg8L5uo
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=15Gf63l1IRUVejtKyPuFnSTbLS9ePocY&usp=sharing
Strava https://www.strava.com/activities/11763534636
Relive https://www.relive.cc/view/vMq53AYzJ8O

start&goal 瑞穂大橋
新川西 火の見櫓
葛西臨海公園内  カヌー・スラローム施設 
葛西渚橋
TDLサインモニュメント
海岸遊歩道ウッドデッキ
岡本太郎作「五大陸」
岡本太郎作「躍動の門」
リンド技師功績記念碑
リンド技師 功績記念碑
清瀧神社 堀江水準標石
堀江水準標石説明板
旧宇田川家住宅
旧宇田川家住宅説明板
旧大塚家住宅
旧大塚家住宅説明板
旧浜野医院
境川橋の昔の浦安写真
境川橋の昔の浦安写真
境川橋の昔の浦安写真
境川橋の昔の浦安写真
境川橋の昔の浦安写真
三番瀬
三番瀬案内板
アイネスト(野鳥観察施設)
アイネスト(野鳥観察施設)
江戸川本流河口(右岸)

権現道(権現道)
権現道 説明板
旧浅子神輿店(市川市行徳ふれあい伝承館)
市川市行徳ふれあい伝承館休憩所

笹屋うどん跡

加藤家住宅
田中邸


2024/06/20

コウノトリのヒナを見に行く。(TDL→JR野木駅)

  兵庫県富岡市の保護施設で、国内最後のコウノトリが死んで絶滅したのは、1971年。その後、ロシアや中国から幼鳥を譲り受け、飼育や繁殖を開始。多摩動物園で繁殖に成功したほか、豊岡市でも成功し、その後各地で飼育/繁殖/放鳥が行われている。関東では、繁殖/放鳥は野田の施設が数多く行っているものの、近隣での自然営巣は今までなかった。今年施設の目の前に設置した電柱の上(人工巣台)に営巣が確認され、生まれたヒナが巣立ちの時期を迎えている。
 過去に何度かこの地を訪れた際、職員の方が遊水地でのヒナの誕生が野田で繁殖/放鳥したものであることを残念そうに話していた。

 そんなわけで、今回放鳥したコウノトリが育った地で初めて営巣しヒナの巣立ちを迎えたので、ちょっと寄り道。渡良瀬遊水地の人工巣塔でも、ひなが生まれて巣立ちの時期を迎えているのでこちらにも寄ってJR野木駅をゴールにすることとした。

 朝6時半ころに、TDLサインモニュメントをスタート、江戸サイ左岸から利根運河CRに入り、途中離脱して野田の繁殖施設へ。到着時間が早かったこともあり、施設の方と話ができなかったのが少し残念。その後利根川右岸を走り、下総利根大橋(2020年に無料化)を越えて左岸を遡り、渡良瀬遊水地の人工巣塔観察場所へ。今まで、3羽以上孵化すると小さな個体は巣から落とし、2羽を育てるのが通例だったようだが、今回は3羽育てており個体差が出ているものの3羽とも元気そうだった。
 過去には千葉県旭市、今年は茨城県神栖でも自然繁殖が確認されており、「関東個体群」という呼び名も定着してきている。もともと、コウノトリは渡り鳥で、野田で放鳥された個体が九州で確認された例もあるが、概ね関東近辺で生活しているようだ。全国で約380羽まで増えたとのこと。あちこち走っていて、コウノトリじゃないかなと思う鳥を見かけるものの、なんせ目が・・・・。望遠のカメラや双眼鏡を持ち歩くほど元気じゃないし・・・。
 
 ※【渡良瀬のコウノトリのヒナは、6月20日夕方に[希羽(のわ)]、21日早朝に[つなぐ]、22日に[輝来(きら)]が巣立ちました。出かけた日の夕方、翌朝、翌々日の巣立ちでした。ぎり間に合った・・・(^.^;】


Youtube https://youtu.be/wb5L4VUWP7c
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1flIGWda4wZU2Jjp_gkaK3d5Tz0MX1m0&usp=sharing
Strava https://www.strava.com/activities/11694362371
Relive https://www.relive.cc/view/vPv4VE8jZR6

TDLサインモニュメント
運河駅近く
こうのとりの里
こうのとりの里
営巣しているコウノトリ(雛2匹)
あまりの暑さにちょっと休憩
利根・渡良瀬サイクリングコース

渡良瀬遊水地 コウノトリ人工巣塔 観察小屋



2024/06/11

銚子駅→利根川・常陸利根川・北利根川→霞ヶ浦CR左岸→JR常磐線 高浜駅

 最近やたら天気予報の時間が長くなったテレビが、もうすぐ梅雨だと騒ぎだした。テレビは制作費がないのか、天気予報と大谷の動向、Youtubeのびっくり動画を垂れ流し、企業のよいしょ番組ばかり・・・。ずいぶん見なくなったなぁ・・。

 ネットで霞ヶ浦の「しをみ食堂」が廃業したとの話を耳にした。古くは江戸サイの「シンザカヤ」、荒サイの「川岸屋」など昔なじみのお店が消えていくのは寂しい。
 そんなこともあり、天気も良さそうなので、本日銚子から利根川・常陸利根川・北利根川とつないで霞ヶ浦の左岸を北上し、しおみ食堂の状況を見てJR常磐線高浜駅まで走ることにした。

 朝3時半起床、家を4時に出て新小岩駅から輪行で5時少し前の電車で銚子に向かった。銚子には7時半頃到着、自転車を組み立て8時少し前にスタートした。自転車は、今回一部ダートを走るのでクロモリロード(オフロードタイヤ装着)を使用。10kgを少し超える程度の自転車なのに、輪行時にガラスに映る担いでいる姿は、年寄りっぽい・・・。背筋を伸ばして歩く。

 今まで銚子-高浜間の走行で使用していないコースを走り、店前を掃除していたしをみ食堂のおばちゃんに話を聞いた。歳をとって辞め時を考えていたところで、設備が壊れて交換に大きな費用も掛かるほか、後継者もいないので、これを機会に廃業することにしたとのこと。
 昔から大盛カレーなどが有名で、サイクリスト御用達のお店だったが、4チャンネルの「オモウマい店」などで紹介されたので、休日などはなかなか入れないお店になってしまった。おばちゃんには、青汁のコマーシャルに出ないかなどの、テレビのオファーも多かったようだが、最近はすべて断っていたとの話だった。ひとまず、体を悪くして廃業となったのではないようなので、いままでのお礼を言ってその場を後にした。

 風も穏やかで順調に進み、11時50分頃に高浜駅に到着。12時20分の電車で帰路についた。帰りの電車は、結構混みあっていて北千住までの約1時間は椅子に座れず、乗り換えの時ののぼり階段は、歳を感じた。遅い昼飯を最寄り駅の立ち食いそばで済まして、自転車を組み立て、15時少し前に自宅にたどり着いた。
 今日は奮発して天玉そばにちくわ天を加えたら、800円になってしまった。立ち食いソバも結構な値段なのに驚いた(^.^; 

 サイクリング時は、必要なものはいつも自動チャージのsuicaで支払っているので値段を見ないことが多くなったが、気にしないとまずいかも・・・。

youtube   https://youtu.be/_RWKCwnxTLM
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1hhl4owptZpR_IE5N9pyhUrPIkuo7Mxw&usp=sharing
Strava https://www.strava.com/activities/11623675832
Relive https://www.relive.cc/view/vMq53yjQB8O

銚子駅
常陸利根川河口 リバーサイドCR終端
常陸利根川水門
常陸利根川案内
潮来 アヤメ
しおみ食堂
廃業のお知らせ
廃業のお知らせ

霞ヶ浦大橋
JR高浜駅



葛西臨海公園駅→荒サイ/芝川CR→ヘルシーロード→利根大堰

   週に一度は訪れる穏やかな晴れ日。今週は、その日が金曜日にやってきた。北風も弱いので、久しぶりに葛西臨海公園から 利根大堰まで北上することに。7時少し前に自宅を出て、葛西臨海公園まで。7時半前にスタートして荒川左岸を北上。芝川CRに入り、終点からヘルシーロードを使って利根大堰...