2018/11/28

利根川中流ひと回り

  GoPro7の使い勝手がいまいちで、TRYを兼ねて利根川刀水橋~埼玉大橋間の両岸サイクリングロードを走ってきた。刀水橋下の公園駐車場まで車で行ってひと回りし、途中利根川方面へ来たときによく寄る熊本ラーメンの「みち丸」で昼食をとった。最近人気らしく、土日は人が並んでいて入れないときがあるようだが、平日の今日は11時30分に入ったので待たずに食べられた。GoProは、今日も途中でバッテリーが切れたり、ビデオがカメラに切り替わっていたりしており、操作慣れには今しばらく時間を要するようだ。ひとまず、撮影できない不具合は無いようで、今度は長時間撮影に試用してみたい。

YouTube https://youtu.be/Zho2Ffk-fSc GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&hl=ja&mid=1_LClcw_P1ZosPnaBGmWkRRwPiEWKUY7X&ll=36.20588724722134%2C139.51618200000007&z=12











2018/11/25

多摩湖自転車道 往復

  一度は走ろうと考えていた多摩湖自転車道へ、交換したGoPro7の試用を兼ねて出かけてきた。早朝、車に自転車を積んで都心を抜け、サイクリングロード起点近くのコインパーキングへ。サイクリングロードは、武蔵境駅近くから多摩湖(村山貯水池)まで一直線に伸びた自転車道+多摩湖周回路で、今回は起点と多摩湖の往復と一周(右左各一周)を行った。木々も紅葉が始まり、天気も良くてゆったり走り、撮影結果も問題はなかった。

 撮影は、往路・復路・多摩湖周回(右回り・左回り)でそれぞれの分けて行い、データも分けて記録をとった。  お昼には自宅に戻ったが、ここ数年開通した環状線等の影響が大きいのか、首都高速はだいぶ空いていた。西に足を延ばすのもありかなぁ・・。  走行記録等は、細かく分けてボリュームがあるので、HPへアクセスしてご覧下さい。なお、YouTubeアップ用動画は、でき次第、ここにアドレスを掲載する予定。  YouTube   ①起点→多摩湖 https://youtu.be/ikSH16fp2Xs  ②多摩湖一周(右周り)https://youtu.be/odV__sn7bBU  ③多摩湖一周(左回り)https://youtu.be/PhXiUWh4Yy0  ④多摩湖→起点 https://youtu.be/OCLbAjZ8kKg  HP https://watanabe19540926.wixsite.com/mysite













2018/11/23

JR宇都宮駅→田川・姿川・思川・渡良瀬川・利根川・利根運河・江戸川CR→葛西臨海公園

  栃木の草深い姿川CR・思川CRを走るため、いつもの始発電車で宇都宮に。上野での乗り換え時間が2分しかないが、これに乗ると7時前に宇都宮に到着する。栃木は、3℃とすっかり冬模様で、天気予報が外れ曇天の中葛西臨海公園に向けて出発。乗り継いだサイクリングロードは、田川CR・姿川CR・思川CR・渡良瀬川CR・利根川CR・利根運河CR・江戸川CRの7本。姿川CRや思川CRは道路脇の草が枯れており、工事区間以外は予定通り走ることができた。自宅に戻り、GoProのデータを吸い出したところ、前回同様の不具合(音のみで静止画)が大多数発生しており使い物にならなかった。購入したヤマダ電機に持ち込んだところ、新品と交換してくれた。代理店や並行輸入での修理は時間がかかるので、ヤマダでよかった。改めて、走行することになるが、悔しいなぁ・・今日めちゃ寒かったんだけど・・・"(-""-)"

★GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1a5eBZmYa99_QG_y73hzp3PUXRJNtCbia&ll=36.09497098824319%2C139.82004599999993&z=9















































2018/11/14

鮭の遡上を見に行く 宇都宮駅→TDL・葛西臨海公園

  毎年出かけている五行川の鮭の遡上について情報を集めてみたところ、それなりの数が見られるようなので、本日宇都宮駅から東京湾まで五行川を経由して走ることとした。いつもの平井駅から始発電車で総武線・京浜東北線・宇都宮線を乗継ぎ7時に宇都宮着。立ち食いそばで腹を満たし、鬼怒川サイクリングロード(CR)-五行川CR-小貝川CR-大堀川遊歩道(柏)-江戸川CRとつないで4時少し前に葛西臨海公園に到着。概ね追い風で、渋川-TDLに比べると楽ちんだった。鮭の繁殖行動は川の中央部分で行われており、カメラでは追い切れなかったが、双眼鏡にてゆっくり観察。監視員の方の話では、神輿が川に入る祭りに伴い、川の砂利整備が行われ、産卵場所に変化があるとのこと。その場所を教えてもらったが、そちらはすでに産卵が終わり、今日時点ではメス鮭がその場に留まり他の鮭から卵を守る状況だった。簡単に映像をまとめました。

★YouTube https://youtu.be/pj-fMOH3Cww ★GoogleMap https://drive.google.com/open?id=1hleqD7jDY8CEy_E4wI5-_-WkESPE5MZu&usp=sharing




















コウノトリのヒナを見に行く。(TDL→JR野木駅)

  兵庫県富岡市の保護施設で、国内最後のコウノトリが死んで絶滅したのは、1971年。その後、ロシアや中国から幼鳥を譲り受け、飼育や繁殖を開始。多摩動物園で繁殖に成功したほか、豊岡市でも成功し、その後各地で飼育/繁殖/放鳥が行われている。関東では、繁殖/放鳥は野田の施設が数多く行っ...