2018/04/21

葛西臨海公園→江戸サイ→渡良瀬川CR→東武新桐生駅

  旧江戸川下流(東京側)は、堤防工事が各所で行われ、サイクリングロードがズタズタ状態だが、浦安橋~新川水門間の工事が終了し、堤防上を自転車が走れるようになった。これで一番危険な部分の車道走行がなくなったので、臨海公園→江戸サイ→渡良瀬CR(東武 新桐生駅)まで走ることにした。早朝、家から臨海公園に移動し、途中から追い風に変わることを期待しつつ、向かい風の中6時過ぎに臨海公園を出発。12時40分ころ新桐生駅(東武)に到着、特急りょうもう号で北千住、そこから半蔵門線、新宿線で船堀へ、帰宅は15時30分。しかし、暑かった・・・。

youtube https://youtu.be/lq2DGiAktKI








0 件のコメント:

コメントを投稿

酒匂川下流域ひと回り

   しばらく走っていなかった酒匂川サイクリングロード(最近は、表示がサイクリングコースとなっている。)を走行してきた。酒匂川河口から左岸を遡り、新大口橋で右岸に移動してサイクリングロード(サイクリングコース)を河口終点まで。   気温もそれほど上がらないとの話なので5時頃に出発...