2019/10/05

利根大堰→ふれあいロード→江戸サイ→瑞穂大橋

  埼玉県を南北に横断する緑のヘルシーロードは何度か往復しているが、このロードから枝分かれする「水と緑のふれあいロード」は2系統あり、どちらも唐突に街中で終わってしまうことから、今まで走っていなかった。最近未走行のサイクリングロードを本格的につぶしたいと、今回そのうちの1本(中島用水コース16㎞)を走行してきた。

 いつものように、早朝に最寄りの駅から輪行で出発し、群馬県の東武鉄道 川俣駅に。自転車を組み立て7時半過ぎに出発、利根大堰まで移動して、ヘルシーロードからふれあいロード、一般道で江戸川サイクリングロードに移動し、そのまま南下して自宅近くの瑞穂大橋でサイクリングロードを離れ12時に帰宅した。走行時間は、4時間程度だがしっかり踏んで走ったので、どっと疲れが・・・。国民年金もいただける歳になったので、のんびり走るためのミニベロ(小径車)を物色中。






0 件のコメント:

コメントを投稿

鬼怒川CR右左岸(鬼怒川大橋~美妻橋)ひと回り

   北浦を走ろうと計画したが、 朝から暑い日が続いている。涼しい時間帯に走るには、家を4時前に出る必要があり、かつ、 ひと回り80キロ弱の距離・・・・、日の出た5時半にスタートしてもゴールは9時くらいになりそうで、8時過ぎれば30℃以上の昨今、暑い中での1時間以上の走行はきつそ...