2020/08/08

TDL→江戸サイ・渡良瀬CR・思川CR→小山駅

 暑くなる前の早朝5時に、東京ディズニーランドから江戸川を北上。途中、利根運河サイクリングロード(CR)から利根川CRに乗り換え、渡良瀬遊水地脇三国橋へ。その後遊水地東側のサイクリングロードから思川CRに入り、小山駅まで走行し、11時に自転車を畳んで帰路についた。

 遊水地東側にある思川CRまでのつなぎのCR(名前不明)は、昨年台風19号で水の中に沈んだため、今まで足が向かなかったが、開通している旨の情報もあり走ってきた。宇都宮へのアプローチに使用している田川CRの状況を県土木課に聞いたときに、思川CR、姿川CRもまだしばらく復旧しないと聞いていたが、思川CRの下流半分は、天端なので問題なく走れた。猪注意の看板が、遊水地にも立っていた。この辺りを徘徊するときは注意したいが・・・・「落石注意」と同じような気もする・・・。

Youtube https://youtu.be/Q82U0Vwuk9g Relive https://www.relive.cc/view/vQvxZVNrL96 GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1V_yBAGPwaNQJJ9UFc47iQyiLLRklwq2B&usp=sharing Strava https://www.strava.com/activities/3880503809







0 件のコメント:

コメントを投稿

鬼怒川CR右左岸(鬼怒川大橋~美妻橋)ひと回り

   北浦を走ろうと計画したが、 朝から暑い日が続いている。涼しい時間帯に走るには、家を4時前に出る必要があり、かつ、 ひと回り80キロ弱の距離・・・・、日の出た5時半にスタートしてもゴールは9時くらいになりそうで、8時過ぎれば30℃以上の昨今、暑い中での1時間以上の走行はきつそ...