2020/08/28

荒川河口(右岸)→荒サイ→武蔵丘陵公園→熊谷駅

  荒川サイクリングロードを行き来して5年以上経つが、終点の森林公園まで行ったことがなかった。大芦橋を過ぎて荒川から離れると、一般車道わきにとって付けたような歩道と分けた自転車道となることと、帰りは熊谷駅まで戻らなければならないことから、足が向かなかった。

 今回、とりあえず行ってみようかと思い立ち、早朝荒川河口を出発した。7時過ぎから結構な暑さで、ほぼ無風の中を走って風を受け、森林公園にたどり着いた。その足で熊谷駅に10時ごろ到着し、自転車を分解して電車で帰宅した。荒川を離れてからの自転車道は、思った通り走りにくく、まぁ、おかわりは無しかな。

Youtube(ダイジェスト版)https://youtu.be/ox7yoh_5xcc Youtube(ノーカット版)https://youtu.be/pLahlmKJpRY GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1AJTzvQZF6sY2UWI5wRphmryxIOzzJEMF&usp=sharing Relive https://www.relive.cc/view/vdORW4xpJK6 strava https://www.strava.com/activities/3979672243

































0 件のコメント:

コメントを投稿

見沼代用水(桜回廊)ひと回り

  桜の開花時期にタイミングよく出かけるため毎年苦労しているが、今年も同じ・・・。晴天で平日で人出が少ない早朝時間、できれば背向で満開の桜の撮影がしたい・・・・。今年も悩みに悩みぬいて、本日見沼代用水路の桜回廊に出かけてきた。さいたま市によれば、総延長20㎞の桜並木は日本一とのこ...