2020/12/25

東武足利駅→利根サイ→JR取手駅

 (2020.12.26)本日、天気が良かったので、足利市駅(東武)→取手駅(JR)までの自転車遊び。ほんとはもう少し先まで足を伸ばす予定が、痛めていた右足かかとが50㎞過ぎから痛み強くなり、取手で切り上げ帰宅することに。これからは、平日に青空を眺めて舌打ちすることもなくなるので、がっつかずに楽しく怪我なく遊ぶことを心掛けたい。来年は浜イチや四国ひとまわり、しまなみなどに行きたいところだが、コロナ自粛が春先どうなるか・・・まぁ気にしつつ、これから体力強化(低下阻止)を考えたい。

 帰宅は、取手駅から輪行となったが、電車に乗り込む際、ホームを眺めてパスケースを握りしめ、悪夢が再び起きないようにして帰宅した。まだ、紐をつけて首から下げていないので・・・・。(^.^; Youtube https://youtu.be/s_26r_p3hVg GoogleMap https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1jgbp1kRcuYGBgsjg2SqfUBoFWrTBez2g&usp=sharing strava https://www.strava.com/activities/4517865173 Relive(勝手に音付けされ、音量も大きいので注意) https://www.relive.cc/view/veqzGkRgp7v












2020/12/11

見沼代用水(ヘルシーロード)起点→終端→江戸サイ→葛西臨海公園

 (2020.12.12)先週不具合が生じたGoproを修理に出し、ネットで購入した同型のGoProを使って、試し撮りを兼ねて日本三大農業用水路の一つ見沼代用水路(東縁)を利根大堰から終端まで、その後葛西臨海公園まで走ってきた。

 用水路脇はヘルシーロードという名のサイクリングロードとなっており、サイクリングロードの終点以降も水路は先に延びているので、利根川から取り込んだ用水が東京湾まで流れ出る経路をたどってみた。用水路は、川との交差では上を「掛け樋」で通していたが、近代になり川底をくぐる形に改修されて、今は各所にその遺構が残るのみとなっている。最近、川や用水路のマニアになりつつあるような・・・。

 ちなみに三大農業用水路のあと2つは、ご存じ葛西用水路と愛知の明治用水です。
























2020/12/04

熊谷駅→荒サイ→船堀橋

  先週走れなかったので、天気の悪さに目をつむりJR熊谷駅まで輪行。荒サイ左岸の気になる場所を巡りながら、自宅最寄りの船堀橋まで走行した。最初の20㎞を過ぎたあたりから小雨模様に・・。元荒川の起点やムサシトミヨ(世界で熊谷のこの近辺だけに生息する淡水魚)の住む小川に寄り、カスリーン台風決壊の碑、日本一の水管橋、通年キャンプ場の下見、大イチョウ、桶川の旧陸軍飛行学校(現在、平和祈念館)などに寄りながら、河口まで走行を予定していたが、雨もひどくなり断念して船堀橋から帰宅した。雨具を着込んでのサイクリングは、縦断旅で北海道を走った以来で、雨模様の時はいつも走らないようにしていたが、今回は天気予報にすっかり騙された。

 飛行学校の滑走路は今のホンダエアポートだそうで、ここから鹿屋に移動し、特攻隊で亡くなった方も結構いたようだ。平和なホンダエアポートにそんな過去があることを初めて知った。






















葛西臨海公園駅→荒サイ/芝川CR→ヘルシーロード→利根大堰

   週に一度は訪れる穏やかな晴れ日。今週は、その日が金曜日にやってきた。北風も弱いので、久しぶりに葛西臨海公園から 利根大堰まで北上することに。7時少し前に自宅を出て、葛西臨海公園まで。7時半前にスタートして荒川左岸を北上。芝川CRに入り、終点からヘルシーロードを使って利根大堰...