2023/04/24

JR東北本線 野木駅→江戸サイ右岸→葛西臨海公園

 渡良瀬遊水地で今年もコウノトリが人工塔に巣を作り、2羽の雛が生まれた。すでに2週間ほど経っており、佐野市のライブカメラで確認すると巣から立ち上がる姿が見えるようになった。
 そこで、利根サイ江戸サイの工事通行止め解除場所の確認も兼ね、最寄駅の始発に乗って、東武線・JRと乗り継いでJR東北本線 野木駅に向かった。

 野木駅で自転車を組み立て8時頃出発、ひとまずコウノトリを見に観察デッキに向かった。観察デッキで家庭用ビデオでコウノトリ親子の撮影を行った。平日早朝で人は少なかったが、立派なカメラを抱えたおばちゃんとおじいちゃんが、ぺちゃくちゃしゃべりっぱなしだったので、音が使用できない状態。(別途離れた場所で音録りした。)
 今回のペアは、昨年も同じ人工塔で雛を育てているが、このペアは、千葉県野田市の飼育施設「こうのとりの里」で育ち放鳥されたもので、飼育員の気持ちを思うとちょっと切ない。(佐野市には、逆に飼育施設はない。)
 関東では、最近埼玉の鴻巣市が飼育施設を建設し、繁殖・放鳥を行うこととしているが、現在実質的には、野田市の施設で育ったコウノトリが関東地方の各所で生息している。野田のこうのとりの里でも、近年施設近くにクラウドファンディングで人工塔を2基設置したが営巣には至っていない。関東で自然に繁殖していることが確認できているのは、遊水地だけのようだ。

 しばらく、コウノトリを眺めた後、利根・渡良瀬CRや江戸サイ右岸の工事個所を確認しつつ、12時半過ぎに葛西臨海公園に到着した。工事が継続する場所の中には、自転車の通行が可能な場所など確認できたので、公開してるCR工事情報MAPに反映することにしている。。

YouTube https://youtu.be/wai_1FC4im8
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1_lWvwR9TS9xRz2Ix2hQ0V-Yk8puTd1k&usp=sharing

Strava https://www.strava.com/activities/8946573618
Relive https://www.relive.cc/view/vrqo3mLnMKq

JR東北本線 野木駅
遊水地コウノトリ観察デッキ

コウノトリ
松伏の休憩所(自販機は、電子マネー対応に変わっていた。)
金町浄水場 取水塔
臨海公園 観覧車
葛西臨海公園駅



2023/04/17

JR鎌取駅→旧外房有料道路→九十九里CR→JR大原駅

 過日、お国の支援で千葉に遊びに行って下見した外房有料道路(2月以降は無料)全線をトレースしてきた。それだけではもったいないので、併せて九十九里自転車道(一宮大原区間)を工事終了情報のあった場所を確認しつつ、大原駅まで走ってきた。

 スタート地点は外房有料道路の入り口付近としたことから、当初スタート地点最寄りの鎌取駅まで自宅から輪行での移動を考えていた。しかし、通勤ラッシュを避けるため早朝の出発となることや、外房有料道路の通行車両が少なくなる9時過ぎに走り出したいとの考えから、スタートまでの無駄な待ち時間回避もあり、車で移動することとした。

 6時半過ぎにゆっくり自宅を出発し、鎌取駅には8時に到着。駅前のマックで朝食をとりつつ、時間調整。
 天気予報で、9時過ぎに晴れ間が出ることもわかっていたので、それに合わせて鎌取駅をスタートした。
 外房有料道路(東行き)はほぼ下り基調で、その終端以降も海岸までは平坦な道のりだった。平日のこの時間帯は、追い抜く車両も少なく、乱暴な追い抜き車両にも遭遇しなかった。土日祭日は行楽客が来るので、少し様相が違うような気もするが・・。

 12時少し前に大原駅に到着し、12時13分発の電車に乗り込み、上総一ノ宮で乗り継いで鎌取駅に13時すぎに戻った。その後、車に乗り換え自宅には15時頃に到着。この時間帯は、電車も京葉道路も空いていて本当にありがたい。

 日中にも上総一ノ宮から京葉線経由の東京行があることが分かったので、いずれこれも活用したいが・・舞浜から、多くの客が乗り込んでくる時間帯に房総から戻ってくるのは難しいかな‥。
youtube  https://youtu.be/hwHjadossGE
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1UivFW8ZEo8hMuK-Kv6URhQQ6dVtq3JA&usp=sharing

Strava https://www.strava.com/activities/8904702497
Relive https://www.relive.cc/view/vPOp3pE3rRv

JR鎌取駅
九十九里自転車道(一宮大原区間)県道から波乗り道路の海側へ
九十九里自転車道(一宮大原区間)案内板
九十九里自転車道(一宮大原区間)案内板
絶景ポイント(大原)
九十九里自転車道(一宮大原区間)終点
JR大原駅


2023/04/10

東京湾から利根川→佐原まで。

年度末を越えて新たな年になったので、工事状況を各地の管理事務所等に問い合わせ、その結果を掲示板等に反映させているが、管理者が不明な工事個所も若干残っており、今回その場所を確認しつつ、東京湾から利根川を下り佐原まで走ってきた。
 早朝、葛西臨海公園駅まで自走して、京葉線の検見川浜まで輪行。7時過ぎに東京湾から花見川、新川、印旛沼の各サイクリングロードを通って12時すぎに佐原駅に到着。13時過ぎの電車で千葉駅に向かい、総武快速で新小岩まで。ここから自走して15時過ぎに帰宅した。
 休日であれば、銚子まで足を伸ばしたいところだが、時間的に平日は千葉でラッシュにぶつかるので、まだ本調子でないこともあり無理せず佐原をゴールとした。

 葛西臨海公園から6時過ぎの電車に乗り込んだが、非常に混んでいて驚いた。舞浜駅でほとんどの人が降りたが、みんなお客さんのようだったけど、こんな早くTDLに行く理由は???だ。
YouTube https://youtu.be/2Hvz9s2gYAI
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1UCy7RrQpmadIt1Ae0v0_eUVuKWQ7kNs&usp=sharing

Strava https://www.strava.com/activities/8863602025
Relive https://www.relive.cc/view/vKv2QmwDJ4q

JR検見川浜駅
花見川サイクリングコース

新川サイクリングコース
佐倉ふるさと公園


印旛沼自転車道

印旛沼自転車道北端
JR佐原駅




2023/04/03

見沼代用水(ヘルシーロード西縁→東縁)の桜巡り

 わき腹を痛めてからひと月近く経って、やっと痛みも失せてきたことから、桜の満開時期には間に合わなかったが、見沼代用水に桜を見に出かけてきた。ずっと天気も悪く、動画を撮影しても見栄えもしないので、まぁあきらめもついて、この時期の桜巡りとなった。今回は、最近購入したfelyuTechのカメラを外部マイクで使用するテストや、バッテリーを交換したサイコンの電池の持ち時間の検証もかねており、駅を起点に見沼田んぼ周辺の用水路を走ってきた。felyuTechは使いこなしにもう少し時間が必要(風切り音がすごかった。防音対策やマイク取り付け場所は要検討)で、交換したサイコンのバッテリーは外したバッテリーと大差ない時間しかもたなかった・・・さすが中国製・・(^.^;  

 体の方は、40㎞走って痛みもないことから、次はもう少し距離を伸ばすことにする。今回、起点までの移動は車だったので痛みは感じなかったが、電車移動はどんな感じか、近いうちに試したい。
youtube  https://youtu.be/3-vAHVhAzr8
GoogleMap https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1WcYQwyaylmPmqGF1mUuq2AQqynEduSc&usp=sharing

Strava https://www.strava.com/activities/8828411491 Relive https://www.relive.cc/view/vxOQ4g2Zj2v

東浦和駅
ヘルシーロード西縁終点
ヘルシーロード西縁終点
ヘルシーロード西縁・東縁分岐点

見沼弁財天


葛西臨海公園駅→荒サイ/芝川CR→ヘルシーロード→利根大堰

   週に一度は訪れる穏やかな晴れ日。今週は、その日が金曜日にやってきた。北風も弱いので、久しぶりに葛西臨海公園から 利根大堰まで北上することに。7時少し前に自宅を出て、葛西臨海公園まで。7時半前にスタートして荒川左岸を北上。芝川CRに入り、終点からヘルシーロードを使って利根大堰...